システム開発・インフラ構築のディ・アイ・システム

Cornelius-LMS(eラーニングシステム)

eラーニング
システム

Cornelius-Learning Management System(eラーニングシステム)は、動画ファイルやPPT等で作られた教材さえあれば、簡単な操作且つ低価格でご利用いただくことができます。
IDフリーのためセキュリティー・コンプライアンス・ハラスメント防止などの受講対象の多い全社向け研修に最適なeラーニングシステムです。
また、テスト・アンケート機能も備えているため研修効果の測定、受講者の感想の集計も行えます。

Cornelius-LMSで解決できること

「スキルアップによる生産性の向上」「セキュリティなど知識の習得によるリスクの軽減」「研修で発生する費用・作業の軽減」を可能にします。

<利用方法一例>
  • ISO27001、Pマークなどの資格取得更新のためのセキュリティ研修・テストに利用
    →受講履歴やテスト結果を簡単に集計できるため、研修実施報告書作成の手間が軽減した。
  • コンプライアンス強化のための研修・テストに利用
    →追加費用が不要のため全社員に向けて繰り返し研修とテストを実施することでコンプライアンスに対する意識強化を図った。
  • 内定者のITリテラシー向上のための研修に利用
    →内定者全員が入社前に一定水準のPC操作をできるようにすることで、入社後のPC研修の時間を削減できた。
  • オペレーションマニュアル習得のための研修・テストに利用
    →これまで、テキストの配布のみで研修は店舗ごとに任せていたが、一部をeラーニングにすることでマニュアルの浸透度の各店バラつきが減った。
  • 新人の業務知識習得のための研修に利用
    →業務フローを映像化した研修を各自で受講した後、実地研修をすることで業務スキルの教育に費やす手間と時間が減った。
  • ソーシャルメディアの利用時の危険性と注意点に関する知識習得のための研修に利用
    →他社の事件を機に早急にソーシャルメディアについての教育を実施することを上長より指示されたが、翌日には研修をスタートすることで速やかに対応。
  • 営業スキル向上のための研修に利用
    →これまでOJT研修という名目のもと、研修はほとんど実施していなかったがeラーニングを利用して営業方法・商品知識の研修・テストを実施することで営業成績が伸びた。

導入事例
(Cornelius-LMSが選ばれる理由)

User’s Voice 1コストパフォーマンスに優れた人材教育の切り札 西武ホールディングス 情報システム部 マネジャー 鈴木幸一 様

当社グループは、現在、ITインフラやネットワークのグループ共通化を進めているところであり、完全には整備されていない部分があります。例えば、プリンスホテルなどは全国に点在し、山間部などのリゾート地に立地しているホテルもあるため、これらをすべて高速のネットワークで結ぶのはなかなか難しいんですね。しかし、このシステムはインターネットとPCさえあればどんなところからでもアクセス可能ですので、時間と場所に縛られることなく受講できる点も大きなメリットだと考えています。

また、セキュリティの面でも外部に個人情報を出さないというのも安心できる点だと思っています。

さらにアンケートやテストができるため、効果測定を容易に行うことができます。このような具体的な結果が出ることで、コンテンツの改良点や、次にどのようなコンテンツを作成すればよいかの方向性が打ち出しやすいというのも、担当者としてはありがたい部分だと思っています。

管理する側、受講する側にとっても使いやすいシステム
コスト面では、当社には大小さまざまな規模のグループ会社がありますが、IDフリーなので予算をあまり気にすることなくグループ全体で同じ社員教育の実施ができるというのは大きなメリットですね。加えて、ランニング費用、コンテンツ作成費用なども、リーズナブルだと思います。

もちろん、新規コンテンツの作成では費用がかかる部分もありますが、当社では、数千人の単位から、内容によっては1万人以上の社員に受講させるため、1人あたりのコストパフォーマンスで考えると低く抑えられていると思っています。

管理する側としては、教育の実施、効果測定を一括して行えるのも使いやすい部分ですね。一方、受講している社員間でも、LMSでの社員教育の認知度も上がってきています。

今後の計画としては、機能のアップを図りながら、それぞれの部署やグループ企業の内容に合わせたコンテンツの作成をしていきたいと考えています。

User’s Voice 2ITリテラシー向上のために導入したeラーニングシステム 西武ホールディングス 情報システム部 シニアスタッフ 佐々木裕太 様

導入は、2010年のことです。

導入にあたってはグループ全体で、ITを活用した業務の改善、ITリテラシーの向上による人材強化を目的としたIT基本方針を決めたことが背景にありました。そこでeラーニングを使った社員教育を行うことになったのです。

このシステム導入の決め手は、当社のグループ企業はサービス業が多いため、セキュリティに関するリスクを考えなくてはなりません。そこで他社のシステムとも比較したところ、こちらのシステムはカスタマイズ性が高く、将来的に汎用性が高いということでした。

以前はそれぞれの会社ごとに社員教育を行っていましたが、導入後はIDの数に縛りがないためグループ全体で統一した内容で教育を行うことができるので、グループ全体としてのITリテラシーの底上げができたように思います。

User’s Voice 3 一般的なものは既存のアレンジで
新しいものはオリジナルコンテンツで 西武ホールディングス 情報システム部 アシスタントマネジャー 橘田 司 様

コンテンツの作成では、一般的なもの、とくにセキュリティ分野に関してはDISさんには多くのコンテンツがすでにそろっているので、それをもとにアレンジしています。一方、当社独自のものは、こちらの要望や内容をもとに、さまざまなアイデアを加えながら作り込んでもらっています。なかにはちょっと無理な要望かなと思えることにも応えてもらっています。またさまざまなアドバイスや、機能面でも社員へのアンケート調査などの提案を受けながらよりよいシステムの構築をすることができています。

導入当初はテーマごとのスポット的な利用でしたが、これまで作ったコンテンツを有効活用したいと考え、過去に実施したものは随時受講できるよう準備を整えました。今後は、新規採用の社員等に一括して受講させることも進めていきたいと思います。また、講習などで行う社員教育では、時期をしぼって行わなくてはなりませんが、このシステムですと常時、実施できるというのも大きいですね。

管理機能
(Cornelius-LMSでできること)

簡単な操作で「研修の運用・管理」「受講状況のチェック」「テスト・アンケート結果の集計」が可能なので研修に付随する事務作業を軽減いたします。また、個人情報は管理用PCで扱うため個人情報を外部に出さずに管理することが可能です。

管理機能一覧
研修管理 出題数の設定
アンケート管理 練習問題の設定
eラーニング管理 利用者管理
CSV連携 パスワードの初期化
CSV連携の自動化 お知らせ管理
テスト管理 メール送信
ボーダーラインの設定 利用状況確認
問題や選択肢のランダム可否 問題分析機能
問題の見直し可否 時間制限機能

利用料金

同時受講者数 50 100 200
データ格納領域 2GB
初期費用 100,000円
月額費用(税別) 45,000円 80,000円 120,000円
最低契約期間 3ヶ月 6ヶ月
共通サービス
  • Cornelius LMSシステムの提供
  • メールに寄る受付サポート
  • 月次データバックアップ
  • サーバへのコンテンツアップロードおよび登録
  • 無料コンテンツのご提供(無料コンテンツの一例は以下に記載)

※同時受講者とはLMS上で学習を行っている状態を意味します。(登録者数ではありません。)
※各コースの記載人数は目安であり、保証するものではございません。
※データ格納領域の追加については別途費用が掛かります。
※お客様のニーズに合わせてオリジナルコンテンツの作成も可能です。(別途費用が発生します。)
※お客様のニーズに合わせて機能のカスタマイズも可能です。(別途費用が発生します。)

無料コンテンツ一例

分野 題名 受講対象者 備考
セキュリティ 情報システム管理入門 情報システム
管理者
情報システムセキュリティ 一般従業員
情報システムセキュリティ
-実践編-
一般従業員
個人情報保護について 一般従業員
標準型攻撃メールについて 一般従業員
情報
リテラシー
Word 2010 実用例 対象者
問わず
課題を
ダウンロード
して実際に作成
Excel 2010 実用例 対象者
問わず
課題を
ダウンロード
して実際に作成
PowerPoint 2010 実用例 対象者
問わず
課題を
ダウンロード
して実際に作成
ソーシャルメディア利用について 対象者
問わず
課題を
ダウンロード
して実際に作成
その他 RFP作成のポイント 情報システム
管理者
委託先選定のポイント 情報システム
管理者

資料請求・
お問い合わせ

資料請求・お見積もり・ご相談は、こちらからお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせページはこちら ※ 記載されている各社の社名、ロゴマーク、製品名及びサービス名は、 米国及びその他諸国、地域における各社及び関係会社の商標または登録商標です。

お気軽にご相談・
お問い合わせください。

(お電話の受付時間:平日9:00~18:00)

お問い合わせページはこちら